crwdns2933423:0crwdne2933423:0

iMac Intel 21.5" Retina 4Kディスプレイの接着ストリップの交換

crwdns2935443:0crwdne2935443:0

= crwdns2915112:0crwdne2915112:0 = crwdns2861241:0crwdne2861241:0
crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
    For the updated guide, [https://www.ifixit.com/Guide/iMac+Intel+21.5-Inch+Display+Adhesive+Strips+Replacement/137411|click here]. This guide has been archived for historical purposes.
    Removing the display requires cutting through the adhesive around the perimeter of the screen. After the adhesive is cut, it cannot be used to re-seal the display in place, so you'll need to apply a new set of adhesive strips.

      crwdns2931349:0crwdne2931349:0

      crwdns2936071:01crwdne2936071:0

      iMacのヒンジが外れると、アンバランスな状態になり、作業が難しくなります。修理は画像のようにして作業を進めることができますが、iMac専用サービスウェッジを使うとより早く簡単に作業ができます。

      crwdns2936071:02crwdne2936071:0

      接着ストリップを準備する前に、リアエンクロージャーの周囲に残っている接着剤を全て綺麗に剥がしてください。

      crwdns2936071:03crwdne2936071:0

      ストリップのラベルが3(もしくは03)と付番されたものから作業を始めます。このラベルはリアエンクロージャーの右側横に使用します。

      crwdns2936071:04crwdne2936071:0

      スパッジャーの先端をストリップ先端に付いている穴に差し込みます。まだストリップ裏の保護フィルムは付いたままです。

      crwdns2936071:05crwdne2936071:0

      スパッジャーが接着ストリップ先端の穴に差し込んだまま、iMacのフレームに付いている穴に対応する留め金に押し込みます。

      crwdns2936071:06crwdne2936071:0

      接着ストリップの下側半分の位置を揃えたら、ストリップの裏側から長い方のシールを剥がしてください。

      crwdns2936071:07crwdne2936071:0

      リアエンクロージャーの右側端の上半分にストリップを配置して、下側に向けて装着していきます。

      crwdns2936071:08crwdne2936071:0

      指先をストリップ3を右側端に沿って滑らせます。フレームの右側に沿って綺麗に、かつ平らに装着できているか確認してください。

      crwdns2936071:09crwdne2936071:0

      iMacの他の周囲にも同じ手順で他の接着ストリップを装着します。

      crwdns2936071:010crwdne2936071:0

      2つの残りのストリップ(4Lと4R)は取り付け用の穴が付いておらず、前の手順に比べると装着作業は難しくなります。これらを貼り付ける前に、まず、iMac上の各装着位置に並べて確認してください。

      crwdns2936071:011crwdne2936071:0

      4L用接着ストリップの装着方法については前の手順を繰り返してください。iMac下側端の左側半分に沿って取り付けます。

      crwdns2936071:012crwdne2936071:0

      ゆっくりとディスプレイをiMac上に乗せて、丁寧に位置を揃えます。

      crwdns2936071:013crwdne2936071:0

      マスキングテープを使ってiMacのエンクロージャーとディスプレイ下側端を一時的に固定します。

      crwdns2936071:014crwdne2936071:0

      この時点で、iMacディスプレイを閉口する前に、正しく稼働するかどうかテストする良い機会です。次の3つの手順では一時的にディスプレイケーブルを接続してiMacを立ち上げて点検してください。点検が終わったら各接着ストリップ裏の保護フィルムを剥がします。

      crwdns2936071:015crwdne2936071:0

      ピンセットを使ってディスプレイデータケーブルのコネクタを基板上のソケットに丁寧に差し込みます。

      crwdns2936071:016crwdne2936071:0

      iMacのリアエンクロージャー上にディスプレイを再装着します。

      crwdns2936071:017crwdne2936071:0

      作業を続ける前に、iMacの電源が切れた状態で、プラグが抜かれた状態であるか再確認してください。

      crwdns2936071:018crwdne2936071:0

      4Lの接着ストリップについても同じ手順を繰り返します。

      crwdns2936071:019crwdne2936071:0

      ディスプレイの電源とデータケーブルを最後に接続します。

      crwdns2936071:020crwdne2936071:0

      Webカメラの全面ガラスに汚れやホコリなどが付着していないか直接点検してください。必要に応じてディスプレイを装着する前に、 マイクロファイバーの布で拭きます。

      crwdns2936071:021crwdne2936071:0

      ストリップ1からタブをまっすぐ引いて保護フィルムを剥がします。

      crwdns2936071:022crwdne2936071:0

      同様にストリップ1とペア担っているストリップから保護フィルムを剥がします。

      crwdns2936071:023crwdne2936071:0

      前の2つの手順を繰り返して、残りの接着ストリップのペア(ラベル番号2、3と5)から保護フィルムを剥がします。

      crwdns2936071:024crwdne2936071:0

      リアエンクロージャーとディスプレイを固定しているマスキングテープを剥がします。

      crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0