crwdns2933423:0crwdne2933423:0

マルチメーターの使用方法

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:010crwdne2931653:0
How To Use A Multimeter: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:02crwdne2935265:0 How To Use A Multimeter: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:02crwdne2935265:0
  • Switch on your multimeter, and set the dial to DC voltage mode (indicated by a V with a straight line, or the symbol ⎓).

  • Virtually all consumer electronic devices run on DC voltage. AC voltage—the kind that runs through the lines to your house—is considerably more dangerous, and beyond the scope of this guide.

  • Your multimeter may be auto-ranging or manual ranging. An auto-ranging multimeter (such as the iFixit multimeter) will automatically determine the best measuring range. All you have to do is set what kind of measurement you want to take.

  • If your multimeter is manual ranging, you'll also need to set the correct range for the voltage you expect to measure.

  • Each setting on the dial lists the maximum voltage it can measure. So for example, if you expect to measure more than 2 volts but less than 20, use the 20 volt setting.

  • If you're not sure, start with the highest setting.

マルチメーターの電源を入れ、ダイアルをDC(直流)モードに合わせます(Vの下の直線の表示は直流を表します)。

事実上全ての電気製品は直流電源で動いています。あなたの家に引かれている交流電源はかなり危険であり、それはこのガイドの範囲外です。

お使いのマルチメーターには測定範囲自動設定機能がある場合もありますし、手動で測定範囲を設定する必要がある場合もあります。(iFixit製マルチメーターのような)自動設定機能があるマルチメーターの場合は、自動的に最適な測定範囲を判断します。この場合は行おうとしている計測の種類を設定するだけです。

測定範囲を手動で設定する場合は、測定結果として予想される電圧値に合わせて正しい測定範囲に設定しなければなりません。

それぞれのダイアルの数値はそのダイアルに合わせた時の計測できる最大電圧を表しています。例えば、2Vより大きく20Vより小さいことが分かっているならば、20Vの設定にします。

もし確信がない場合、最大電圧から計測してください。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0