crwdns2933423:0crwdne2933423:0

Nintendo 3DS XLの分解 2015年版

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:017crwdne2931653:0
Nintendo 3DS XL 2015 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 Nintendo 3DS XL 2015 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 Nintendo 3DS XL 2015 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:03crwdnd2935265:03crwdne2935265:0
  • The circle pad consists of a small, donut-ish PCB with traces, a backing plate, and the spring-loaded X-Y sliders.

  • The X-Y sliders each have two metal contacts that are always touching the PCB.

  • As you move the sliders up/down and left/right, the metal contacts are adjusting the resistance of the circuit on the PCB.

  • This, in turn, is registered as movement in whatever game you're playing.

  • Regarding the spring-loaded sliders: A spring inside the mechanism makes the "stick" always return to center. If you wanted to convert the circle pad to more of a "throttle" type joystick — where it doesn't return to center automatically — all you would have to do is take the circle pad apart and remove the spring found within.

  • This precarious conversion should only be undertaken by the truly dedicated among us.

スライドパッドは、トレース付きの小型のドーナツ型PCB、バッキングプレート、およびバネ付きのX-Yスライダで構成されています。

X-Yスライダには、それぞれPCBに常に接触している2箇所の金属接点があります。

スライダを上下左右に動かすことで、金属製の接点によってPCB上の回路の抵抗が調整されます。

つまり、この作動により、あなたがゲームをしている時の動きとして認識されるのです。

スプリング式スライダーについて:このメカニズムの内側にあるバネは、常に"スティック"を中央に戻します。 もしスライドパッドを"スロットル"タイプのジョイスティックに変えたい場合 (つまり自動的にセンターに戻らないタイプ) は、スライドパッドを解体して、その中にあるバネを取り除かなければなりません。

この特殊な改造は、本当に熱狂的な人たちのみの間で行われるほうが良いでしょう。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0