crwdns2935433:0crwdne2935433:0
iPhone 15 Pro Maxを安全に分解するための準備
オープニング・ピックに3mmの印をつける
iPhone 15 Pro Maxのペンタローブネジ取り外し
crwdns2935355:0devicecrwdnd2935355:0crwdnd2935355:0crwdne2935355:0
crwdns2935335:0crwdne2935335:0
crwdns2935381:0crwdne2935381:0
crwdns2936071:01crwdne2936071:0 — スクリーンが外れないように固定する
ここから4つの手順はリバースクランプを使う方法を説明しています。これは携帯電話などのパネル類を簡単に開けるために作られた道具です。もしリバースクランプを使わない場合は、ここからの4手順を飛ばして、代わりの手順の説明を確認して下さい。
crwdns2936071:02crwdne2936071:0 — リバースクランプの取り付け
リバースクランプの青いハンドルをヒンジ側(吸盤の反対側)に引っ張って、アームの固定を解除します。
crwdns2936071:03crwdne2936071:0 — 背面ガラスの裏に隙間を作る
リバースクランプの青いハンドルを吸盤側に引っ張って、アームを固定します。
crwdns2936071:04crwdne2936071:0 — 開口ピックの挿入
ドライヤーやヒートガンなどを使い、触ると熱く感じるくらいまで背面ガラスの下辺を温めて下さい。
crwdns2936071:05crwdne2936071:0 — 背面パネル下辺の加温
crwdns2936071:06crwdne2936071:0 — オープニングピックの挿入
ハンドル付き吸盤を背面ガラスの下の端に貼り付けます。
crwdns2936071:07crwdne2936071:0 — 背面ガラスに関する注意事項
この後の手順に沿って接着を剥がす際は、音量ボタンの近くにある無線充電ケーブルに注意して作業して下さい。
crwdns2936071:08crwdne2936071:0 — 下辺端の接着の剥離
下辺の接着を剥がす作業では、オープニングピックを5mm以上深く差し込まないで下さい。
crwdns2936071:09crwdne2936071:0 — 左辺端の加温
背面ガラスの左辺を、触ったら熱く感じる位まで温めます。
crwdns2936071:010crwdne2936071:0 — 左辺端の接着の剥離
左辺の接着を剥がす作業では、オープニングピックを5mm以上深く差し込まないで下さい。
crwdns2936071:011crwdne2936071:0 — 上辺端の加温
背面ガラスの上辺を、触ったら熱く感じる位まで温めます。
crwdns2936071:012crwdne2936071:0 — 上辺端の接着の剥離
上辺の接着を剥がす作業では、オープニングピックを5mm以上深く差し込まないで下さい。
crwdns2936071:013crwdne2936071:0 — 右上の角の接着の剥離
オープニングピックを「音量を上げる」ボタンより先にスライドしないで下さい。無線充電ケーブルを破損する恐れがあります。
crwdns2936071:014crwdne2936071:0 — 右辺端の加温
背面ガラスの右辺を、触ったら熱く感じる位まで温めます。
crwdns2936071:015crwdne2936071:0 — 右辺端の接着の剥離
オープニングピックを「音量を下げる」ボタンより先にスライドしないで下さい。無線充電ケーブルを破損する恐れがあります。
crwdns2936071:016crwdne2936071:0 — 背面ガラスをめくって開く
iPhoneの右端を越えるように背面ガラスをゆっくりとめくって開きます。
crwdns2936071:017crwdne2936071:0 — 無線充電ケーブルのコネクタカバーの取り外し
トライポイントY000ドライバーを使って、無線充電ケーブルのコネクターカバーを固定している1.0mmのネジ1本を外します。
crwdns2936071:018crwdne2936071:0 — 無線充電コイルの取り外し
開口ピックの先端を使って無線充電コイルのプレスコネクタをこじって持ち上げて接続を解除します。
crwdns2936071:019crwdne2936071:0 — 背面ガラスの取り外し
これで背面ガラスが取り外せるようになりました。
crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0