crwdns2933423:0crwdne2933423:0

iPad Pro 11インチ 第二世代 バッテリーの交換

crwdns2935443:0crwdne2935443:0

= crwdns2915112:0crwdne2915112:0 = crwdns2861241:0crwdne2861241:0
crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0

      crwdns2931349:0crwdne2931349:0

      crwdns2936071:01crwdne2936071:0 — バッテリーの接着を剥がすための情報

      バッテリーを筐体に取り付けるために、タブを引っ張ることで剥がせる粘着タブが11本使われています。それぞれの粘着タブには黒いプルタブがあります。

      crwdns2936071:02crwdne2936071:0 — バッテリーの粘着タブを剥がす

      粘着タブをゆっくりと時間をかけて浅い角度で引っ張って下さい。十分に時間をかけて引っ張ることでバッテリーセルの下から剥がれてきます。

      crwdns2936071:03crwdne2936071:0 — イソプロピルアルコールを塗布

      無事全ての粘着タブを外せたなら、おめでとうございます!その場合は次の4手順を飛ばして下さい。そうでない場合は、ここからの4手順にしたがってイソプロピルアルコールを使って下さい。

      crwdns2936071:04crwdne2936071:0

      iPadを180度回して、左側バッテリーセルの内側が上になるようにします。

      crwdns2936071:05crwdne2936071:0 — バッテリーの接着を剥がす

      iPadを作業場所の平らな場所に置いて下さい。

      crwdns2936071:06crwdne2936071:0

      上記の手順を左側バッテリーセルについても行って下さい。

      crwdns2936071:07crwdne2936071:0 — バッテリー基板の接着を剥がす

      この時点でバッテリーを取り外そうとしないで下さい。まだバッテリー基板は所定の位置に接着されています。

      crwdns2936071:08crwdne2936071:0

      上記の手順を右側バッテリーセルについても行って下さい。

      crwdns2936071:09crwdne2936071:0 — バッテリーの取り外し

      両側のバッテリーセルを同時に持ち上げてiPadから外します。

      crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0