crwdns2933423:0crwdne2933423:0

Microsoft Surface Laptop 3 (15インチ)の分解

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:07crwdne2931653:0
Microsoft Surface Laptop 3 (15-inch) Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 Microsoft Surface Laptop 3 (15-inch) Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 Microsoft Surface Laptop 3 (15-inch) Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:03crwdnd2935265:03crwdne2935265:0
  • First thing we spot with that magnet-y top cover assembly out of the way: the removable SSD. If we hadn't already seen this in Microsoft's keynote presentation, we'd probably be passed out in our chairs by now.

  • A single Torx Plus screw secures this M.2 2230 SSD, making swaps, upgrades, and user privacy management a reality for the mass—oh wait, it's “not user removable.”

  • Of the two speaker siblings, only one is allowed to leave freely. The other remains trapped under the heat sink for now.

  • Are we only just now noticing that these speakers fire directly through the keyboard, with no special exterior ports or grilles? The keyboard is the grille.

  • Despite the requisite stubborn shields, this disassembly seems almost too easy—the heat sink assembly is already freed and so far nothing is irreparably damaged.

マグネット付きトップカバーアセンブリを外して最初に目に付くのが、換装可能なSSDです。私たちがMicrosoftのKeynote発表会を見ていなかったら、今頃椅子に座ったまま気絶していたことでしょう。

1本のトルクスプラスネジで、M.2 2230 SSDを固定しています。換装やアップグレード、個人のプラバシー管理が、一般ユーザーでも可能になります。ちょっと待ってください、これは”ハードドライブはユーザーが取り外しできません”。(Microsoftウェブサイトより)

2つのスピーカーがありますが、1つは自由に取り外しが可能で、もう1つはヒートシンクの下に閉じ込められています。

特別なポートやグリルが付いていないこれらのスピーカーは、キーボードを通して直接音が出ていると、私たちはここで初めて気がついたのでしょうか? そのようです、キーボードがグリルです。

頑丈なシールドを取り出す作業は、いつも面倒ですが、それでもこの解体はとても順調に進んでいます。ヒートシンクアセンブリは既に取り外しが終わり、これまでのところ、致命的なダメージがありません。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0