crwdns2933423:0crwdne2933423:0

HTC Vive Proの分解

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:07crwdne2931653:0
HTC Vive Pro Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 HTC Vive Pro Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 HTC Vive Pro Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:03crwdnd2935265:03crwdne2935265:0
  • First component on the menu: the dual microphone assembly near the bottom of the face plate.

  • It takes some heat and careful spudgering to remove these cleanly. Fortunately, there's no need for this unless you're replacing broken mics, so the risk of collateral damage is low.

  • Where the original Vive got by with a single mic, the Pro's twin mics offer improved noise cancellation during online play.

  • Next we snag the faceplate-mounted mainboard, which wrangles signals from the IR sensor arrays, cameras, and microphones.

  • Beneath the board, we find a hefty slab of copper foil, likely used for EMI shielding as well as keeping things cool. (Passive cooling would be the way to go, to keep this device lightweight and quiet enough to wear on your face!)

  • And under that we find the cameras! Two separate units with no identifiable markings. HTC says the additional camera makes for an improved Chaperone feature, as well as some basic hand tracking.

分解メニューのまず最初のパーツです: フェイスプレートの底側付近に搭載されたデュアルマイクアセンブリです。

少し熱を当てて温めたあと、丁寧にスパッジャーでアセンブリを綺麗に剥がします。幸いなことに、壊れたマイクを交換すること以外、このアセンブリは必要ありません。そのため、コラテラル(二次的)なダメージのリスクは低いです。

Viveには1つのマイクしか搭載されていませんでしたが、Proは2つのマイクが搭載されており、ゲーム中のノイズキャンセルが改善されました。

次にフェイスプレートに付けられた基板を取り出します。ここで赤外線センサーアレイやカメラ、マイクからの信号を受信しています。

基板の下にはコッパーフォイル製の頑丈な厚板があり、冷却機能と同時にEMIシールドのように見えます。(このデバイスを顔に装着しても重量を感じないよう軽量に、かつ静かに冷却できるパッシブ冷却はうってつけです!)

この厚板の下に、カメラがあります!2つの分離したユニットには識別できるマークは付いていません。HTCによると、今回追加されたカメラはハンドモーションのトラッキング機能同様、より精密なChaperone(監視人)機能を改良させるためにあります。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0