crwdns2933423:0crwdne2933423:0

Google Pixel 2 XL の分解

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:016crwdne2931653:0
Google Pixel 2 XL Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 Google Pixel 2 XL Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 Google Pixel 2 XL Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:03crwdnd2935265:03crwdne2935265:0
  • While the display glass was held down with some easy-to-slice foam adhesive, the rear glass is a different story.

  • We're happy to see that Google still hasn't given in to the full glass back trend. This little bit of glass seems to bridge the gap between durability and antenna transmissivity.

  • We suspect this thick pad of sticky adhesive is here as a shock absorber to protect the glass from falls. Whatever the reason, we had to bring plenty of heat to extract it.

  • This little antenna-laced cover pops off to reveal the front sensor cable, accessible only from the back after removing the glass.

  • Two Knowles MEMS microphones are found on the flex cable attached to the back of the phone

カットしやすい粘着フォームでディスプレイのガラスを押さえて固定しましたが、リアガラスはこれとは別物です。

まだGoogleが背面をすべてガラスにするトレンドに屈していないことをうれしく思います。この細かいガラスパーツは、耐久性とアンテナ電波の通りやすさとのギャップを埋めているように思われます。

このねばねばした粘着剤の山は、落下からガラスを保護する緩衝材としてここに取り付けられているものと考えています。どのような理由にせよ、十分に加熱して取り外す必要がありました。

アンテナが張られたこの小さいカバーを外すと、ガラスを取り外して背面からのみアクセスできる、フロントセンサーケーブルが現れます。

スマートフォン背面に取り付けられたフレックスケーブルには、2つのKnowles社製MEMSマイクロフォンが搭載されています。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0