crwdns2933423:0crwdne2933423:0

Nintendo Switchの分解

crwdns2935425:025crwdne2935425:0

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:025crwdne2931653:0
Nintendo Switch Teardown, Final Thoughts: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:01crwdne2935265:0
Final Thoughts
  • Nintendo Switch Repairability Score: 8 out of 10 (10 is the easiest to repair)

  • Aside from the digitizer, screws are used instead of adhesive to hold components in place.

  • Most components, including the analog sticks, game cartridge reader, and headphone jack are modular and can be replaced.

  • Batteries, while adhered to their housing, are modular and can be replaced by end users.

  • The digitizer and display are not fused, reducing the cost of repair but increasing complexity.

  • Proprietary tri-point screws restrict users from opening the Switch.

  • Replacing a display or digitizer requires heating and prying against strong adhesive.

Nintendo Switchの修理難易度は10点中8点です。(10が最も修理しやすい指標)

デジタイザー以外ではネジが接着剤の代わりに使用されており、コンポーネントを固定しています。

アナログスティック、ゲームカートリッジリーダーやヘッドホンジャックを含む多くのコンポーネントは交換可能です。

バッテリーはケースに接着剤で留められており、モジュール式です。そしてエンドユーザーによって交換可能です。

デジタイザーやディスプレイは修理作業半田付けされていません。そのため修理にかかる費用はかかりませんが、作業が複雑です。

プロプライエタリのトライポイントネジが使用されているため、Switch本体が開口されるのを塞いでいます。

ディスプレイとデジタイザーを交換する際は熱処理をして、強力な接着力が必要なため半田付けが必要です。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0