crwdns2933423:0crwdne2933423:0

PlayStation 4 CUH-1200の分解

crwdns2935443:0crwdne2935443:0

= crwdns2915112:0crwdne2915112:0 = crwdns2861241:0crwdne2861241:0
crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0

      crwdns2931349:0crwdne2931349:0

      crwdns2936071:01crwdne2936071:0 — PS4 CUH-1200の開封

      CUH-1200Aを開封します。

      crwdns2936071:02crwdne2936071:0 — さあ、分解を始めましょう!

      前モデルのようにハードドライブカバーをスライドして外します。

      crwdns2936071:03crwdne2936071:0 — ハードドライブの取り外し

      ハードドライブは1本のネジを外し、スライドして取り外します。

      crwdns2936071:04crwdne2936071:0 — 保証ステッカーの除去

      錐もしくは類似したツールで保証ステッカーを剥がし、下に隠された黒いT9セキュリティネジ2本を露出します。

      crwdns2936071:05crwdne2936071:0 — トップカバーの取り外し

      最初にPS4のトップカバーを固定している2つのネジを取り外します。以下の手順に従うと容易に取り外すことができます:

      crwdns2936071:06crwdne2936071:0 — ボトムカバーを外します

      ボトムカバーを取り外すには、カバーの両端を、コンソールの背面付近からかなり強く引き上げる必要があります。

      crwdns2936071:07crwdne2936071:0 — ボタンにご注意ください!

      底部のプラスチックを外すと、Sonyが採用を決定した物理イジェクトボタンがあります。これもまた旧モデルからの大きな変更点の1つです。

      crwdns2936071:08crwdne2936071:0 — 電源を取り出します

      T9トルクスねじ3本を、次にPH 0長軸プラスねじ2本を取り外します。

      crwdns2936071:09crwdne2936071:0 — 電源コネクタを取り外します

      マザーボードから、この4芯ワイヤコネクタを取り外す必要があります。

      crwdns2936071:010crwdne2936071:0 — Wifiアンテナの接続を外します。

      同じプライヤーを使用して、WiFiアンテナケーブルをつまみ、慎重に引き上げます

      crwdns2936071:011crwdne2936071:0 — WiFiアンテナを巻き戻して外します

      WiFiアンテナを固定している、T9トルクスねじを取り外します。

      crwdns2936071:012crwdne2936071:0 — 光学ドライブの取り外し

      光学ドライブから小サイズのリボンケーブルを取り外します。

      crwdns2936071:013crwdne2936071:0 — 光学ドライブについて

      光学ドライブの設計が変更されていますが、今回も間に白いバーを使用した同じローラーシステムが採用されています。またこれらの白いバーが脱落する問題が発生しそうですね。

      crwdns2936071:014crwdne2936071:0 — トップメタルシールドの取り外し

      T9セキュリティトルクスネジを12本外します。

      crwdns2936071:015crwdne2936071:0 — マザーボードについて

      サイズ以外でまず最初にマザーボードで気がついたのは、Sonyが大幅にヒートシンククランプの設計を変更した点です。これによりPS4の電源がオンからすぐにオフになる問題が減少するか、または消滅するものと推測されますし、そうなるといいですね。

      crwdns2936071:016crwdne2936071:0 — ヒートシンククランプと電源ボタンを外します

      PH 0プラスねじ2本を取り外します。

      crwdns2936071:017crwdne2936071:0 — マザーボードを取り外します

      マザーボードの前部を持ち上げると、まだファンのプラグが接続されていることに気がつきます。これは小さいプライヤーでつかんで取り外すことが可能です。

      crwdns2936071:018crwdne2936071:0 — マザーボードについて

      ここで旧モデルとこの新しいモデルとの、大きな違いの1つが現れます。マザーボードの片側にRAMがありません!

      crwdns2936071:019crwdne2936071:0 — ファンを外します

      PH 0プラスねじ3本を取り外し、次にメタルピースを取り外します。

      crwdns2936071:020crwdne2936071:0 — 紛失しやすいパーツにご注意を!

      このPS4を組み立て始めた際に、底部の金属シートに小さなピースがあることに気がつきました。コンソールを組み立てると、このピースがマザーボードの上に来て、そこで電源の長軸ねじの1つを受けるようになっています。黒いプラスチックピースがこの部分を覆っています。

      crwdns2936071:021crwdne2936071:0 — 終わりに

      根本的に異なるこのモデルのPS4では、Sonyが旧モデルでの問題(HDMIポートなど)をいくつか解決できていることを願っています。そうなっているものと用心深く楽観視しています。

      crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0