crwdns2933423:0crwdne2933423:0

ESP LTD Alexi-200 EMG F-ALXの交換

crwdns2935443:0crwdne2935443:0

= crwdns2915112:0crwdne2915112:0 = crwdns2861241:0crwdne2861241:0
crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0

      crwdns2931349:0crwdne2931349:0

      crwdns2936071:01crwdne2936071:0

      これが新しいEMG F-ALXとこれを取り付けるギターです。

      crwdns2936071:02crwdne2936071:0

      ここで中身を紹介します。実際にはケーブルが1本欠けていますが、そのことは後程触れます。

      crwdns2936071:03crwdne2936071:0

      まずはギターの弦を取り外します。

      crwdns2936071:04crwdne2936071:0

      すべて切り終わったら、これらを取り出します。出力ジャックのねじ、ピックアップ、ポットを取り外す必要があります。これで「裸」のギターとなります。

      crwdns2936071:05crwdne2936071:0

      ここではポットを取り出し、ワイヤも・・ああ、EMGの説明書に書いてあった緑色のケーブルはどこから来ているのでしょう。実のところ、行方が分かりません。

      crwdns2936071:06crwdne2936071:0

      ギターのボディーを経由してケーブルを引っ張ります。

      crwdns2936071:07crwdne2936071:0

      出力ジャックから取り外したケーブルを、新しい出力ジャックに接続します。探さざるを得なかった例の緑色のケーブルをはんだ付けする必要があります。これには金属コネクタがないからです。写真2を参照してください。

      crwdns2936071:08crwdne2936071:0

      ここでハムバッカーのケーブルを、ピックアップのクイックコネクタに接続する必要があります。

      crwdns2936071:09crwdne2936071:0

      ハムバッカーのケーブルを、キャビティーにつながる穴に差し込みます。

      crwdns2936071:010crwdne2936071:0

      これで説明書通りにすべてを接続しました。

      crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0