crwdns2933423:0crwdne2933423:0

iPad 7の分解

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:05crwdne2931653:0
iPad 7 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 iPad 7 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 iPad 7 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:03crwdnd2935265:03crwdne2935265:0
  • Time to take a look at this year's 10.2" digitizer panel (top) next to its 9.7" predecessor (bottom):

  • The home button looks about the same to us—which is a bit unfortunate for screen swaps, as last year's was no fun to work on.

  • This new panel consolidates some cables though! Previously, we had to watch out for three cables during opening—but now two of them are thoughtfully overlapped, leaving us with one less booby trap to avoid. How nice.

  • The battery is labeled A1484 and rated for 32.9 Wh—the exact same battery as last year and the year before, despite the extra space in this year's larger case. After the massive iPhone battery upgrade we just saw, we were primed for a little more here.

  • Still, Apple seems to squeeze some extra life out of the battery this time, with the same claimed 10 hours of charge as the iPad 6, despite the bigger screen.

  • Meanwhile, check out this gorgeous close-up of that incredible 1.2-megapixel selfie cam. Such resolution!

今年の10.2インチ デジタイザーパネル(上)を昨年モデルの9.7インチパネル(下)に並べてみましょう。

ホームボタンは同じように見えますが、実は、スクリーンの交換にとって少し残念なデザインです。昨年モデルの交換も難しい作業です。

でも、この新パネルには数本ケーブルが統合されています!以前、デバイスを開く際、3本のケーブルに注意しなければなりませんでしたーしかし、今回このうち2本が重ね合わされているため、修理で待ち受ける罠が一つ減りました。素晴らしいことです。

今年の大型ケースに伴い、余分なスペースがあるにも関わらず、バッテリーはA1484と表記され、容量は32.9 Whです。昨年一昨年モデルのバッテリーと全く同じです。今年のiPhoneバッテリーの大幅なアップグレードの後で、iPadも同じようにアップグレードするのではないかと期待していました。

それでも、Appleはこの新モデルのバッテリーに追加の駆動時間を押し込んだようです。iPad 6より大きなスクリーンにも関わらず、同じ10時間のバッテリー寿命です。

一方で、この素晴らしい1.2メガピクセルのセルフィーカメラのクローズアップをご覧ください。なんという解像度でしょう(笑)!

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0