crwdns2933423:0crwdne2933423:0

Apple Watch Series 4の分解

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:05crwdne2931653:0
Apple Watch Series 4 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:02crwdne2935265:0 Apple Watch Series 4 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:02crwdne2935265:0
  • With the screen in isolation, we get a better look at the contours of the new display. The extra pixels and increased screen-to-body ratio come thanks to rounded-off corners, a la iPhone X, XS, and XS Max.

  • The 44 mm model's display now covers 977 sq mm, compared to 740 sq mm on the 42 mm Series 3.

  • Meanwhile, the 40 mm model spans 759 sq mm, versus 563 sq mm on its 38 mm predecessor.

  • On the back we spot three chip packages, of which two are sealed shut, while the third bears no markings whatsoever behind its metal shield.

  • If past history is any guide, this is where the touch controller and NFC chips are hidden. We'll update if we can get a positive ID.

スクリーンだけの状態になると、素晴らしい新ディスプレイの形状を確認できます。ピクセル画素数の増加や、iPhone XXS/ XS Maxと同じようにディスプレイ縁がより細くなったコーナーにより表示面積が増えました。

44 mmモデルのディスプレイ表面積は977平方mmを占めます。Series 3の42 mmモデルは740平方mmほどでした。

一方で、昨年モデルのApple Watch38 mmモデルのディスプレイ表面積はわずか563平方であったのに対して、40 mmモデルは759平方 mmまで拡張しています。

スクリーンの裏側に3つのチップが確認できます。このうち2つが完全に密封されており、3番目チップのメタルシールドの裏には何も表記がありません。

過去の分解を参考にすると、これはタッチコントローラーとNFCチップが隠されていた場所です。より詳細なチップ情報が分かり次第、報告させてもらいます。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0