crwdns2933423:0crwdne2933423:0

OnePlus 6の分解

crwdns2936315:0crwdne2936315:0
crwdns2936323:0crwdne2936323:0
crwdns2931653:05crwdne2931653:0
OnePlus 6 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:01crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 OnePlus 6 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:02crwdnd2935265:03crwdne2935265:0 OnePlus 6 Teardown: crwdns2935265:00crwdnd2935265:03crwdnd2935265:03crwdne2935265:0
  • We pop off a nice red bracket to free that lengthy fingerprint sensor cable, and spy the NFC antenna OnePlus so graciously pointed out.

  • Prior OnePlus antennas did just fine without a glass back (which isn't even for wireless charging). So this glass seems to be mainly just for looks. And cracking.

  • The friendly green tab on this relatively accessible battery says, "由此拉起可拆出电池". This translates to "Pull up and out to remove the battery."

  • This does not translate to "battery is not removable"—as is written in English in the bottom right corner.

  • Despite inconsistent labeling, this battery should be consistently easy to remove with that pull tab—it's only lightly adhered in place. Here OnePlus decidedly one-ups its competition.

  • However, the battery falls behind its peers in capacity, with 12.70 Wh—slightly under the Galaxy S9+ (13.48 Wh) and Google Pixel 2 XL (13.6 Wh).

十分な長さがある指紋認証センサケーブルが搭載された赤いブラケットを取り外します。するとOnePlusが親切にも教えてくれているNFCアンテナが確認できます。

前モデルのOnePlusは非ガラス製リアケースでも(ワイヤレスチャージは違いますが)アンテナの機能には問題ありませんでした。そのためこのガラスはただ見た目のデザインのために使用されたように見えます。そしていつかヒビが入るのです。

このバッテリーを取り出しやすくしてくれるグリーンのタブには "由此拉起可拆出电池"と書いてあります。日本語訳すると”バッテリーを取り出すにはこのタブを上向きに引っ張ります”と書かれています。

これは”バッテリーは取り出すことができます”とは翻訳できませんー一方で、英語版の注記にはこのように記載されているのです。

ラベルの表記内容は異なるものの、このバッテリーを取り外すにはプルタブを引っ張りることです。しかも少量の接着剤のみ付けれれています。ここでライバルから1つポイントアップです。

しかしながら、バッテリー容量は他の競争相手と比べると少し少ない結果です。OnePlusは12.70 Whであるのに対し、Galaxy S9+は13.48 Wh、Google Pixel 2 XLは13.6 Whです。

crwdns2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdnd2944171:0crwdne2944171:0